2014年2月27日木曜日

一陸特 合格

一陸特の合格通知が到着。

手持ちの80円切手が消費出来るな。

2014年2月23日日曜日

シーズン13日目 尾瀬岩鞍

2/22 先週たどり着かなかったリベンジ。根利は凍結してますが通れます。

ゲレンデは雪質良好。だけどコブの形が微妙。敗北。



シーズン14日目 尾瀬岩鞍

2/23
一泊して朝から滑る。天気がよく気持ちいい。

最近土日は昼にチャンピオンAのピステンをかけますが、入り口でコース解放を待つ。解放直後はさながらチャイニーズダウンヒル。
ノンストップで下まで降りる。大変に気持ちいいけど人口密度が高いためラインは広く取れず。

二本目行ったら、もうピステンの跡は無くなってた。

2014年2月21日金曜日

トランスファー3

先週の大雪でスコップを車載する必要性を改めて感じたので購入。

邪魔にならないのが欲しかったのでちょっと奮発して登山用のコンパクトなヤツをチョイス。
ブラックダイヤモンドのトランスファー3。
使ってみたいけど、そこまでの状況にならない方がいいな。

2014年2月17日月曜日

鈴本演芸場 二月中席昼

スキーのお疲れ休みで休みをとってたので鈴本演芸場へ。結局スキーはできなかったんだけど。

ぽん吉:元犬

たこ平:金明竹

世津子

菊志ん:お血脈
文楽:替り目(上)
笑組
志ん輔:宮戸川(上)
百栄:寿司屋水滸伝
のだゆき
さん喬:片棒(二人目まで)
中入り
ホームラン
文菊:道灌
一之輔:真田小僧
紋之助
菊丸:うどんや



2014年2月16日日曜日

撤退

土日は学生時代の仲間とスキー、のはずが……

120年ぶりの大雪で、高速全滅。下道で行ったら、群馬圏内の道があちこち封鎖され、到着は断念。

引き返すものの、国道が大渋滞。土曜の帰宅を断念。スーパー銭湯に宿泊して日曜昼に帰宅。

2014年2月11日火曜日

池袋演芸場 2月中席

久々の寄席。芸協の芝居も久しぶり。いかに池袋の芸協といえど祝日なだけあって5割くらいは埋まってました。

鯉和:金明竹
羽光:河豚鍋
正二郎:太神楽
世楽:しびん
夢花:あくび指南
宮田章司:江戸売り声
寿輔:ぜんざい公社
遊雀:熊の皮
中入り
京太・ゆめ子:漫才
小柳枝:長屋の花見
竹丸:漫談
南玉:曲独楽
夢丸:夢丸新江戸噺〜小桜〜

お目当ては寿輔師匠、遊雀師匠、小柳枝師匠。
寿輔師匠の客席を一気に引き込む技は見事です。遊雀師匠も面白い。

主任の夢丸師匠は50分の長講。自分の知らない噺だと思ったら、台本付きの新作でした。


2014年2月10日月曜日

一陸特

日曜日に一陸特受けてきた。
自己採点では多分受かってるはず。

シーズン12日目 尾瀬岩鞍

休んで尾瀬岩鞍。雪。前日までの大雪と合わせてだいぶ雪が増えて一安心。

久々の膝パウ。板が見えない。


膝パウの男子国体。時々雪の下に硬いコブがあって油断してるとやられる(やられた)。


膝パウのエキスパート上部。こっちはかなり気持ちいい。雪の下にコブが隠れてるのは変わらないけど。

1時間ほど滑ってからコブ斜面へ。3本ほど滑る。

コブに板を当てたら新雪の塊でトップが刺さり転ぶってのを2回繰り返したら、腰の具合が悪くなったので整地に移動。

整地も結構凹凸があって気が抜けず体力を消耗。早目に引き上げ。


2014年2月1日土曜日

シーズン11日目 尾瀬岩鞍

インフルエンザ病み上がりのリハビリは尾瀬岩鞍。
医者から5日間は安静に、の指示は昨日までなので問題なし。

といっても体力的には不安が残るので無理はしないでおこう。